今注目のスタートアップ10社:社風・働き方・成長性を解説
スタートアップで働きたいけど、どこを選べばいいのか分からない――
そんな声に応えるべく、注目度・成長性・社風・働き方の4軸から、いま日本で注目を集めるスタートアップ企業を10社厳選して紹介します。
※この記事は2025年時点での情報に基づいており、公式サイト・求人情報・口コミをもとに構成しています。
1. SmartHR(スマートHR)|労務のデジタル革命児
- 設立:2013年
- 本社:東京
- 主力事業:クラウド人事労務ソフト
- 社員数:約700名
✔ 社風・働き方
自由な働き方を推進。リモート勤務・フルフレックス制度あり。ピアボーナスや評価制度もオープンで、透明性の高い組織文化が特徴。
✔ 成長性
労務領域のDXをリードし、2025年現在も成長率は年20%以上。IPOを視野に入れた大型調達も実施済み。
2. LayerX|「紙とハンコのない社会」を本気で目指す
- 設立:2018年
- 本社:東京
- 主力事業:バクラクシリーズ(経理DX)・Web3事業
- 社員数:約200名
✔ 社風・働き方
技術志向の強いカルチャー。エンジニア比率が高く、リモート・副業も可。ドキュメント文化と自律した働き方が浸透。
✔ 成長性
バクラクシリーズの導入企業は急増中。行政や大手企業との連携も進み、BtoB SaaSの中核へと成長。
3. GITAI(ギタイ)|宇宙ロボティクスで世界を目指す
- 設立:2016年
- 本社:東京・米ロサンゼルス
- 主力事業:宇宙作業用ロボット開発
- 社員数:約80名
✔ 社風・働き方
日本×シリコンバレーのハイブリッド文化。実力主義・成果主義がベースで、エンジニア中心のチーム構成。
✔ 成長性
NASAなどとの実証実験に成功。宇宙産業の民間化と共に、世界的な注目企業へ。
4. エクサウィザーズ|AIで社会課題を解決
- 設立:2016年
- 本社:東京
- 主力事業:AIを活用したコンサル・ソリューション提供
- 社員数:約300名
✔ 社風・働き方
コンサルと技術の融合型組織。社会的インパクトを重視するミッションドリブンな雰囲気がある。
✔ 成長性
介護、医療、金融など多業種に導入されており、堅実かつ多角的な成長を遂げている。
5. ANDPAD(アンドパッド)|建設現場の“紙”をなくすSaaS
- 設立:2016年
- 本社:東京
- 主力事業:建設現場向けクラウドアプリ
- 社員数:約500名
✔ 社風・働き方
実直で現場志向な文化。建設業界未経験者の中途社員も多く、多様性を尊重。ハイブリッド勤務OK。
✔ 成長性
建設業のDXは未開拓市場が多く、今後の成長ポテンシャルが非常に高い。
6. Spiber(スパイバー)|“クモの糸”で素材革命を起こす
- 設立:2007年
- 本社:山形県鶴岡市
- 主力事業:構造タンパク質素材(Brewed Protein™)開発
- 社員数:約300名
✔ 社風・働き方
研究者やエンジニアが多く、理系人材が活躍。地方拠点ながら、世界を視野に入れた挑戦的な社風。
✔ 成長性
グローバルアパレルブランドと提携し、海外市場に積極進出。将来的には素材業界のユニコーンに。
7. キャディ(CADDi)|製造業×テックで業界改革
- 設立:2017年
- 本社:東京
- 主力事業:製造業の受発注プラットフォーム
- 社員数:約400名
✔ 社風・働き方
ロジカルかつスピード感のある文化。年齢・学歴に関係なく成果で評価。外国籍社員も増加中。
✔ 成長性
製造業の効率化ニーズにマッチし、調達プラットフォームは堅調に拡大中。グローバル展開も進行。
8. LegalOn Technologies(旧:LegalForce)|契約書の未来を変えるAI企業
- 設立:2017年
- 本社:東京
- 主力事業:契約書レビュー支援SaaS
- 社員数:約400名
✔ 社風・働き方
法務とテクノロジーの融合文化。専門知識不要で入社できる職種も多く、成長意欲がある人に最適。
✔ 成長性
法律業務の効率化は日本でも急成長中の市場。上場を目指し、さらなるサービス拡大へ。
9. Ubie(ユビー)|医療×AIで問診体験を変革
- 設立:2017年
- 本社:東京
- 主力事業:AI問診サービス
- 社員数:約200名
✔ 社風・働き方
医療業界にイノベーションを起こす志高い人材が多く、ミッションドリブン。完全リモートも可。
✔ 成長性
医療機関・製薬会社・海外展開と3本柱で収益化を図り、安定した成長路線に入っている。
10. HACARUS(ハカルス)|“軽量AI”で製造・医療を変える
- 設立:2014年
- 本社:京都
- 主力事業:スパースモデリング技術によるAI解析
- 社員数:約80名
✔ 社風・働き方
少数精鋭のグローバル組織。落ち着いた雰囲気で、エンジニアも集中しやすい環境。
✔ 成長性
ニッチな分野でありながら、ヨーロッパなど海外からの注目も高く、技術で勝負する独自路線。
まとめ
いま注目のスタートアップ企業は、単なる“急成長”だけでなく、社会的意義のある課題に挑戦している企業ばかりです。転職先として選ぶ際には、成長性だけでなく社風や働き方との相性もぜひ重視してみてください。
あなたに合った企業を見つけたい方は、転職エージェントや企業のカジュアル面談もおすすめです!